2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

我々は生成と前進のあらゆる現象の総体を歴史として受け止めている

「静止の中で変化しているもの、 継続の中で変転するものは連続である。 その連続の中で以前から存在するものが 新たな展開を遂げ、 後から来るものによって補足される…… 我々は生成と前進のあらゆる現象の総体を 歴史として受け止めている。」ヨハン・グス…

「シーザーを理解するためには、シーザーである必要はない」

「しばしば言われてきたように、「シーザーを理解するためには、シーザーである必要はない」。そうでなければ、あらゆる歴史記述は無意味であろう。」ウェーバー 『理解社会学のカテゴリー』 〜テクスト礼讃〜 http://fiderio.blog68.fc2.com/blog-category-…

詩人のなすべきことではないがね。

「言葉の奇抜な跳躍をねらうのは手品師のやることで、詩人のなすべきことではないがね。」ノヴァーリス『青い花』今日の気分【Gang Gang Danceのセイント・ディンフナを聴こうと思い焼いたCDを家に忘れ、仕方なく手にとったベイスメント・ジャックスのベスト…

今日の気分【セザンヌ】付け足し。

今日の気分【 Paul Cezanne,La Buire et la Soupiere 】1890ころ( ポール・セザンヌ 水差しとスープ容れ東京国立西洋美術館蔵 )ユイスマンス「セザンヌは網膜をそこない、そのため視界から受ける極端に強烈な刺激によって、 ついに新芸術への道を発見した。…

花ぞ散る、かの人の去りゆくらし

「春かぜに花ひらく、かの人の来るらし。春かぜに花ぞ散る、かの人の去りゆくらし。」金億『朝鮮詩集』 〜テクスト礼讃〜 http://fiderio.blog68.fc2.com/blog-category-143.html

中国の歴史の形式と精神を創り出した司馬遷という人

「中国の歴史の形式と精神を創り出した 司馬遷という人などは、 この世に絶対者というものを認めていない。 どんな権力者、どんな帝王、どんな軍人政治家も、 もとを正せば、又本体を洗ってみれば 不完全な人間にすぎないことを証明するために 一生をついや…

おさえると欲望は粗暴になる

「無理におさえると 欲望は粗暴になる。 素直な形であらわにされた欲望は やさしい。」 谷川俊太郎 〜テクスト礼讃〜 http://fiderio.blog68.fc2.com/blog-category-143.html

陣痛のことを、英語ではレイバーという。

「陣痛のことを、 英語ではレイバーという。 労働を意味するレイバーと、 まったく同じ単語なのだ。 子どもを産んでみると、 この言葉がとてもよくわかる。 家事労働などとは比べものにならない、 出産はたいへんな肉体労働なのだ。」 秋山洋子 〜テクスト礼…

ペチャンコになった彼の悲鳴が、ちょいちょい顔を出し

「フローベルが 「馬鹿は花崗岩だ。打突って行けば、 当方がペチャンコになる許りだ」 と嘆いた。 彼は小説を書く時には、 ペチャンコになる事を、一生懸命注意したらしいが、 「ボヴァリー夫人」だってペチャンコになった 彼の悲鳴が、ちょいちょい顔を出し…

「一番成績の悪い子にご褒美をあげよう。

「父は子供たちの成績表をみると、 「一番成績の悪い子にご褒美をあげよう。 一番つらい思いを我慢しているのだからね」 と言った。」長岡輝子 〜テクスト礼讃〜 http://fiderio.blog68.fc2.com/blog-category-143.html

人間も植物のように、それほど強いものではない

「暖めれば、のびるし、傷つければ、しぼむ。人間も植物のように、それほど強いものではない。」白洲正子 〜テクスト礼讃〜 http://fiderio.blog68.fc2.com/blog-category-143.html1 生徒会の四散 碧陽学園生徒会議事録4 (富士見ファンタジア文庫) 葵 せきな…

小説の何物たるかを知らざるものゝ言葉なり

「拙著書生形気を以て卑俗なりと れる批評ハ。小説の何物たるかを知らざるものゝ言葉なり」坪内逍遥『当世書生気質』(第九回末尾) 〜テクスト礼讃〜 http://fiderio.blog68.fc2.com/blog-category-143.html1 生徒会の四散 碧陽学園生徒会議事録4 (富士見ファ…

人間は、他に人間がゐて始めて人間であり得る

「人間は、他に人間がゐて始めて人間であり得るので、ロビンソン・クルウソオが大西洋の離れ島にどれだけ長くゐようと、その願ひはもう一度、人間がゐる中に戻ることなのである。」吉田健一 〜テクスト礼讃〜 http://fiderio.blog68.fc2.com/blog-category-1…

月蝕の夜が廻つて来た。婦女の月經が亂れて来た。

「月蝕の夜が廻つて来た。婦女の月經が亂れて来た。濱に打ちよせる波足が狂ひ出した。彼の妹の靈魂が速力を出し始めた。」横光利一「園」 1.生声CD付き [対訳] オバマ演説集 CNN English Express編 2.4つのハート あなたが変わる物語 観月 環 3.男道 清原 和…

われわれはわれわれに知られていない。

「われわれはわれわれに知られていない。われわれ認識者が、すなわち、われわれ自身がわれわれ自身に知られていない。それはそのはずである。われわれは決してわれわれを探し求めたことがないのだ。──われわれがいつかはわれわれを見出すであろうなどと、そ…

一つよき所のまもらるるよ

「にくげなる調度のなかにも、 一つよき所のまもらるるよ。」 清少納言『枕草子』 〜テクスト礼讃〜 http://fiderio.blog68.fc2.com/blog-category-143.html

命をたもつ方法を発見する代りに、ぼくは

「したがって、命をたもつ方法を発見する代りに、 ぼくはもっとずっと簡単で確実な方法を見つけました。 それは死を怖れないということです。」 ルネ・デカルト 1646年6月15日エフモントから AT・?・441-442 死の4年まえシャニュへあてた手紙 〜テクスト礼讃…

もうすぐに父の四十九日の忌日が来る。

「もうすぐに父の四十九日の忌日が来る。 彼は、またあの厭な親族たちに会うことを思うと辟易したが、 こんどはきゅうに一家の主人公になったのだから、 ひとつおおいに威厳を示してやろうなどと思い、 その日に言うべき言葉の腹案と態度のことを今から夢想…

馬謖を斬る

「涙を揮って馬謖を斬る」規律を守るためには、どんなに優れた者でも罰を加える、諸葛孔明 仲達との戦で。 〜テクスト礼讃〜 http://fiderio.blog68.fc2.com/blog-category-143.html

「批評」という言葉は、明治十四年

「初出用例主義にこだわるつもりはないが 「批評」という言葉は、 明治十四年(一八八一)、 井上哲次郎の監修にかかる『哲学字彙』が 「クリティシズム」の訳語として定着させたと見てよいようである。」 野口武彦「煩悶、高揚、そして悲哀」冒頭柄谷行人編『…

世の中は、栄光に満ちている

「世の中は、 君の 理解する以上に 栄光に 満ちている。」G・K・チェスタートンAmazon最安値でセンスの光る古本屋【ふぃでりお書店】を出店中です。【 概念・時間・言説―ヘーゲル“知の体系”改訂の試み (叢書・ウニベルシタス) (単行本)アレクサンドル コジェ…

人生は 道路 のようなもの

「人生は 道路 のようなものだ。 一番の近道は、 たいてい 一番悪い道だ。」 フランシス・ベーコンAmazon最安値でセンスの光る古本屋【ふぃでりお書店】を出店中です。【 概念・時間・言説―ヘーゲル“知の体系”改訂の試み (叢書・ウニベルシタス) (単行本)ア…

思想界に先だつ者は蓋し批評家なり 大西祝

「此時に当り社会に飛奔する種々雑多の思想を判別批評して其真価を明にし以て当時の思想界に先だつ者は蓋し批評家なり」大西祝『批評論』今日の気分【Infected Mushroom,“The Missed Symphony”】イーーって声にやられます。初期だけにかなりサイケ色強し。 …

希望とは、もともとあるものとも言えぬし、ないものとも言えない。

「思うに希望とは、 もともとあるものとも言えぬし、 ないものとも言えない。 それは地上の道のようなものである。 もともと地上には道はない。 歩く人が多くなれば、 それが道になるのだ。」魯迅『故郷』Amazon最安値でセンスの光る古本屋【ふぃでりお書店…

フリーは頭をモヒカン刈りにし、白のブリーフ・パンツ一丁

「…フリーは頭をモヒカン刈りにし、白のブリーフ・パンツ一丁でステージに上がり、チョッパー・ベースをブリブリ言わせていた。アンソニー・キーディスは、下半身の一物に白いソックスを履かせたイメージを定着させていた。今は、BLIND MELONのシャノン・フ…

『セイント・ディンフナ』は、それぞれの曲がひとり立ちできる

「…『セイント・ディンフナ』は、それぞれの曲がひとり立ちできるくらい十分に強力だとはいえ、LPとして体験されるべきものだ。プロダクションには70年代のイーノの緻密さと00年代のティンバランドの即効性があり、GGDが突き進んで行く間にもしっかりと注意…

誠実は、最も高尚なもの

「誠実は、人間の保ちうる最も高尚なものである。」チョーサー 〜テクスト礼讃〜 http://fiderio.blog68.fc2.com/blog-category-143.html ソーシャルブックマークはこちら その他ブックマークに追加 Diggに追加 Bloglinesに追加 DRECOMに追加 niftyクリップ…

ああ!私が信者だからといって、人間味が少なくなるわけではありません。

「ああ!私が信者だからといって、人間味が少なくなるわけではありません。ですから貴女のこの世のものならぬ美しさを見る時は、心は捕えられ、分別臭いことはいわなくなるのです。私がこんなことを申しあげるのを、異様にお思いになるだろうということは承…

歴史の終焉についてのフクヤマのテーゼが、

「4,あなた自身が『マルクスの亡霊たち』のなかで、歴史の終焉についてのフクヤマのテーゼが、それが流布し始めるやいなや、あるいはそれ以前にもう、反駁されていることを見事に示しました。」トマス・アスホイヤーのデリダに対する質問よりジャック・デリ…

初心

「初心忘るべからず」世阿弥元清 〜テクスト礼讃〜 http://fiderio.blog68.fc2.com/blog-category-143.html ソーシャルブックマークはこちら その他ブックマークに追加 Diggに追加 Bloglinesに追加 DRECOMに追加 niftyクリップに追加 pookmarkに追加 pingkin…