2007-06-18から1日間の記事一覧

フランシス・クリック

「正直のところ、現在の知識を総動員して言えることは、生命誕生のために満たされるべき条件は非常に多いので、現時点では生命の起源はまず奇跡としか思えない、ということだ。しかしこれを、通常の科学反応が理屈通りの順序で起こっただけでは地球上に生命…

東京地裁

「漫画であっても、著作権法で認められる引用がある場合がある」と認定 東京地裁 漫画カット著作権事件(平成11年8月31日東京地裁H9(ワ)27869号)

著作権法

「著作者は、その著作物を複製する権利を専有する。」 著作権法第21条(複製権) (http://law.braina.com/html/05_01_002000_003000_003000_021000.html)

著作権法

「第三十二条 公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。(平十一法二二○・2項一…

最高裁第一小法廷(横尾和子裁判長)

「(盗作だなどとする)法的な見解の表明には、特定の事実の摘示を含む場合があることは否定できないが、判決で結論が示される事項だとしても、法的見解自体が事実の摘示とは言えない」 最高裁第一小法廷(横尾和子裁判長)の判決 小林よしのり「新ゴーマニ…

中山眞彦

「いうまでもなく物語テキストは、語り手の言葉と作中人物の言葉によってつくられる。「物語られる世界は、作中人物の世界であり、語り手がそれを物語る」が、作中人物もまた「自分の思考、感情、行動を語り得る」。ゆえに「問題は、作中(・・)人物の言述を…

周易

「子日 書不盡言 言不盡意」 書は言を尽くさず、言は意を尽くさず 周易(易経)

グレン・グールド

「聴衆の中には、ピアニストがいつ失敗するだろうかと手ぐすね引いて待っている連中がいる。彼らはローマ時代に闘技場に集まった群集や、サーカスの綱渡り芸人が足を踏み外すのを心待ちにする観衆と同じだ。その結果、演奏家は失敗を恐れるあまり、いつもコ…

チェスタートン

「世の中は君の理解する以上に光栄にみちている」 チェスタートン

リュッケルト

「運命が明日何を決定するかを問うな。瞬間こそ我々のものである。さあ、瞬間を味わおうではないか」 リュッケルト

ブレーズ・パスカル

「世にはたくさんの良い格言がある。人がそれらを適用することに欠けているだけだ」 ブレーズ・パスカル